会社創立3周年を迎えました
ひとことで言うなれば
早い!
3年経過してこのようにブログを書いていられることは
なんとか頑張れているということになるのかな…
お取引件数も50件を超えました
週2回のブログアップも累計で330回を超えました
1日のPV数も50件平均となり
客観的に見ても不毛の大地から草原になったくらいの評価ではないかと
この3年間を振り返っております
会社設立から宅建免許が下りるまでの半年間は
営業活動は出来ませんから
名刺も配れず粛々と開業準備をしておりました
会社設立以降免許皆伝まで
毎月給与の支払いはしていましたが会社の収入はゼロ…
免許が下りてくるのがホントに待ち遠しかった半年でした
でも…不思議と不安もなく過ごしていたと思います
普通は…
自分が考えるビジネスプランが上手く行くだろうか…
資金は上手に回せるだろうか…
お客様は来ていただけるだろうか…
あれやこれやと思い悩むこともあるのだろうと
予想していましたが…
淡々と過ごしていたように記憶しております
30年近くお世話になった会社を退職したものの
この業界には34年近く身を置き
その経験を活かせる同じ業種での開業だったから
不安なく過ごせたのかなと思います
年々さまざまなご相談を賜り
コンサルティング能力向上の勉強材料を
お客様から頂きながら一緒に成長させて頂いているように思います
世の中も複雑化していますし法律も現代に合う形に改正に改正を重ねられ
ひとつとして同じご相談はなく
個々のお客様にとってのベストもさまざまです
3周年から5周年…10周年へと
小さな成功を積み重ね
お客様の満足のために日々バージョンアップして参る所存です
ホーム&オフィスの規模は変えるつもりはありませんが
小さな企業にしかできない
小さな企業の役割を喜んでお請けさせて頂きます
変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます
それと…
悪い意味で伊東市が全国的に注目をされていますね
あまりにも情けない内容で本当はコメントもしないつもりでしたが
1回の選挙で税金が2500万円ほど使われるそうですが
また同額程度の資金が使われて市長選挙をやる訳ですよね
多額の出費が1回で済むことが2回になる…
そちらの方が腹立たしい!
真実を立証するために検察に捜査をお願いするようだが
再市長選はその結果が出る前に行われるそうですよね
ないとは思いますが
万一再当選してまた拘禁刑で失職し再々市長選になれば
更に3回目の市長選になるのでしょう
3回目の市長選がないような選挙結果になることを強く望む!
ただでさえ2回目の選挙をやらなければならない境遇をつくってしまったのに
市民の判断を仰ぐための再出馬の意向をお聞きするだけで
税金が投入される選挙を軽々にお考えのような気がしてなりません
真実は本人のみぞ知る!
ですが今の状況では世間の評価や判断は
市長の言う真実とはまったく異なるものにしかなっていません
本当に市民の事をお考えならば
血税を無駄な選挙に使う可能性が今以上にあるならば
静かにしていて頂きたい!
これ以上騒がすな!
売却専用ホームページでもブログ更新しております