イベント @ 伊豆の国市観光協会

かわかんじょう

神島地区に伝わる幻想的な伊豆の奇祭として知られる「かわかんじょう」。毎年8月1日の夕刻に行われる伝統行事で、暴れ川とされた狩野川の水霊を鎮め、水害から村を守るためと水難者を供養するための盆の行事です。

かわかんじょうの情報
2014年8月1日(金)
狩野川神島橋河川敷
35.0053523,138.9410009

公式情報はこちら→

お使いの端末で位置情報サービスの利用が許可されていない場合ナビできないことがあります。

イベントの連絡先

伊豆の国市観光協会

TEL.055-948-0304

葛城山山頂から望む富士山と駿河湾

韮山反射炉

伊豆長岡温泉

宗光寺の逆さ富士

願成就院

まゆ玉飾り

江間いちご

カヌーで富士山に向かって川下り

花火

鮎釣り