写真:野極清一 様
「伊豆の国花火大会」と呼ばれる3つの花火大会のうちの1つ。
大仁商店街および狩野川大仁橋付近で開催される夏祭りの花火大会です。
静岡県東部では最大級の規模を誇ります。また、駅から徒歩5分とアクセスは抜群。
昼過ぎからは温泉街に露店が並び、イベント会場内では様々な催しが行われ、賑わいます。
そして、夜になると狩野川上空で光の華が満開に!
写真:大仁花火 井上準 様
早打ち、スターマイン、金色の空中ナイアガラなど約8000発の花火が打上げられ、特に幅約500mの滝を描く空中ナイアガラは必見です。
打上げ場所と観覧席が近く、迫力満点。
河原で頭上に上がる花火を見れば、鮮やかな光に包み込まれ、まるで花火の中にいるかのように感じます。
![]() |
![]() |
写真:野極清一 様 | 写真:野極清一 様 |
第68回 きにゃんね大仁夏祭りの情報 |
---|
2017年8月1日(火) |
花火打上げ19時45分~20時30分 商店街歩行者天国14時~21時30分 |
狩野川大仁橋下流 |
34.99147487335,138.94210532223 |
交通規制が有ります。(21時30分まで) |
お使いの端末で位置情報サービスの利用が許可されていない場合ナビできないことがあります。