イベント @ 伊豆市観光協会 修善寺支部

節分会

修善寺温泉街の中心に位置する修禅寺では、毎年「節分会」を開催しています。
節分の日となる2月3日には修善寺町内の年男、年女が修禅寺の本堂で住職らのご祈祷を受け、その後境内に設けられたやぐらから、「鬼は外、福は内」の掛け声とともに豆をまいて鬼を祓い、一年間の家内安全や無病息災を祈願します。福を求めに詰め掛ける地元住民や観光客が、豆がまかれる度に歓声をあげて境内は賑わいます。

お車でお越しの場合
東名高速道路の沼津IC、新東名高速道路の長泉沼津ICより伊豆縦貫道・伊豆中央道経由で約30分
公共交通機関でお越しの場合
新幹線の三島駅で乗換、伊豆箱根鉄道で約30分、修善寺駅下車後、バス(1番線「修善寺温泉行」・3番線「虹の郷・戸田行き」)で約7分、修善寺温泉下車後、徒歩で約2分

節分会の情報
2020年2月3日(月)
修禅寺
(静岡県伊豆市修善寺964)

公式情報はこちら→

イベントの連絡先

伊豆市観光協会 修善寺支部

TEL.0558-72-2501

修善寺

紅葉

日枝神社

修善寺温泉