イベント @ 伊東観光協会 駅前案内所

大室山 山焼きの

山をまるごと焼き上げる豪快な伝統行事です。
伊東市池区が山の保全と良質なカヤを採取することを目的として始めたと言われており、
現在は、春の訪れを告げる観光行事として定着しています。

ふもとに広がる「さくらの里」からは大迫力の山焼きを間近でご覧になれます。


なお、荒天・雨天の場合は翌週に延期いたします。
当日の開催可否は、大室山登山リフトのFacebookにて6時45分までに案内致しますので、ご確認をお願い致します。
※全山焼き中はリフトの運転は中止されます。(11:45~12:30頃予定)
※全山焼きの時は、山頂でご覧頂くことはご遠慮頂きます。

大室山 山焼きのの情報
2016年3月6日(日)
正午点火
大室山
34.907574212322,139.09070723646

公式情報はこちら→

お使いの端末で位置情報サービスの利用が許可されていない場合ナビできないことがあります。

イベントの連絡先

伊東観光協会 駅前案内所

TEL.0557-37-6105

ロゴ

木下杢太郎

伊東温泉