正座ができない( ;∀;)

2025年05月06日

小次郎で~す
正座ができない
😢膝の関節が痛くて 曲がらない
😢膝の関節は痛くないが 曲がらない
😢膝の裏側に違和感があり 曲がらない
😢太腿の前が突っ張り 曲がらない
いろいろな症状がありますね・・・

よく太腿の前の筋肉をストレッチしましょう~ って言いますよね
でも
意外と 膝の裏側の筋肉に 問題がある場合が多いですね
ちょいと 難しい筋肉の名称ですが・・・
膝窩筋と腓腹筋といいます
ここを緩めて 膝の可動域を向上させましょう!

【スポーツコンディショニングTABATAの営業案内です】

○膝・腰・肩・坐骨神経痛の緩和、改善
 痛みで硬くなり 機能不全を起こした筋肉や組織を正常に戻し 痛みを和らげます
 自宅でのリハビリ運動も指導します

○高齢者の筋力トレーニング
硬くなった体をほぐし 動きやすい状態にして
椅子からの立ち座り 床からの立ち座り 歩行動作 転倒予防など
生活動作の改善運動を個別指導で行っています

○ダイエット・ボディメイク
 何をやっても痩せない でも痩せたい方
 ダイエットで大切な食事指導や筋力トレーニングを個別指導します
 トレーニングジムで思うように筋トレできない方
 しっかり個別指導で ボディメイクをします
 
○中・高校生のリカバリー(筋疲労回復)
 スポーツパーフォーマンスアップは 筋疲労を回復することが重要です
 筋疲労をそのままに放置すると パフォーマンスは低下 スポーツ障害の原因にも
 なります
 早めの対策が必要です

○生活機能改善運動講習会(体操教室)
 和田湯会館 毎週木曜日 10001100
 芝の湯会館 毎週金曜日 10001100
 鎌田湯会館 毎週土曜日  9301030 10451145
 池区民会館 毎週水曜日 19302030
 
各会場で定期的に開催している講習会(体操教室)です
 
 自宅で簡単にできる 肩・腰・股関節・膝の痛み改善のための筋肉ほぐし
 抗重力筋・立ち座り・歩行・転倒予防のための運動を行っています
 お気軽にご参加下さい。

問い合わせは
スポーツコンディショニングTABATA  0557-37-8020 まで